Be a Smart Student. Be a Good Student. Be a Happy Student. 賢く学べるように、人としてより良くなれるように、そしてハッピーでいられるように、それがコロンビアのモットーです。
日本の学校のような「受験」がありません。「受験」がない「進学」について、コロンビアから始めてみよう。
カナダ・オンタリオ州教育省のカリキュラムを、英語を母国語としない生徒に英語で教える資格と経験がある教師が、英語で教えています。
サタデースクールでは、当校で通常行われている イマージョン式授業を基礎にしたサタデースクール用の特別プログラムで、授業をすすめて参ります。授業はリラックスした楽しいムードの中、全て英語で行われます。英語、社会、理科、算数(数学)、コンピューター、スポーツなどを通して、教師やクラスメートとのコミュニケーションを軸に、会話力習得に重点を置いて様々なことを学んでいきます。
コロンビアサマープログラムは、外部生の方にインターナショナルスクールを経験してもらうことと、在校生の地域交流活動が目的です。夏休みの楽しみとしてサマープログラムに参加する方もおりますが、多くの参加者は参加後にコロンビアへの入学を決めています。
コロンビアインターナショナルスクールでは、実際に行われている授業を少しでも多くの方にご覧頂き、学校選びの参考として頂く為、公開授業を実施しております。また、編入・転入を予定されている皆様には、毎週火曜日に、学校見学会を開いております。随時ご見学を希望される方の受付をしておりますので、お気楽に御連絡ください。
先学期、11年生の生徒たちは新しい技法に挑戦し、創造力をさらに高めました。パステルや水彩を使って色を重ねたり、ぼかしたりする練習を重ね、さまざまな表現方法を学びました。また、印象派の画家ルノワールの作品や色彩理論を学び、画家がどのように背景を落ち着いた色調で表現するかについて理解を深めました。学んだことを実践するために、果物をお皿に並べ、自分自身で静物画の構図をデザイン。完成した作品はどれも素晴らしく、皆の芸術的な才能が存分に発揮されました!(ヒル先生)